「東大駒場リサーチキャンパス公開2025」参加のお知らせ

お知らせ

「東大駒場リサーチキャンパス公開2025」にSpotが参加します!

2025年5月30日(金)~31日(土)の2日間、「東大駒場リサーチキャンパス公開」に参加いたします。この一般公開では、普段は入ることのできないさまざま分野の研究室内部の見学や、世界で活躍する研究者たちによる最先端の研究成果にふれる機会を提供しています。会期中は、キャンパス内でのSpotのお散歩やSpotの展示、デモを予定しておりますので、是非お立ち寄りください!

イベント情報

概要
  • 「東大駒場リサーチキャンパス公開」は、東京大学の附属研究所である先端科学技術研究センターと生産技術研究所が所在するキャンパスで開いている、年に一度の一般公開です。この一般公開では、普段は入ることのできないさまざま分野の研究室内部の見学や、世界で活躍する研究者たちによる最先端の研究成果にふれる機会を提供しています。企業や他研究機関の研究者、東京大学の学生はもちろん、近隣住民や未来の科学者である小中高生も数多くご参加いただいています(2024年は2日間でのべ約7,600人)。
会期
  • 2025年5月30日(金)~31日(土) (2日間)
開催時間
  • 10:00~17:00
会場
  • 東京大学駒場リサーチキャンパス(駒場IIキャンパス) 東京都目黒区駒場4-6-1
最寄駅
  • 小田急線/東京メトロ千代田線「代々木上原」駅より徒歩12分(正門まで)
  • 小田急線「東北沢」駅(東口)より徒歩8分(正門まで)
  • 京王井の頭線「駒場東大前」駅(西口)より徒歩10分(東門まで)
  • 京王井の頭線「池ノ上」駅より徒歩12分(正門まで)
公式サイト
  • 来場事前登録はこちらから
  • ※外部サイト:東大駒場リサーチキャンパス公開2025からのご登録となります。

Spot実演内容

  • ・CAM+IRによる画像
  • ・階段の上り下り
  • ・ミッション終了後、充電ドックに戻る
  • ・Spot Arm でものを拾う、移動
  • ・Spot Arm でモノの移動
  • ・校内の散歩

Spotデモ実演

デモ実演スケジュール
  • ①SPOT展示(4号館5階)
  • 10:00~11:00
  • ②構内のお散歩
  • 11:00~11:30
  • ③SPOT展示(4号館5階)
  • 11:30~13:00
  • ④階段上り降り実演(13号館前階段)
  • 13:30~14:00
  • ⑤SPOT展示(4号館5階)
  • 14:00~15:00
  • ⑥階段上り降り実演(13号館前階段)
  • 15:30~16:00
  • ⑦SPOT展示(4号館5階)
  • 16:00~17:00
  • ※時間と内容は予告なく変更となる場合があります。

Spotの構成

    ①Spot
  • Front:CAM+IR
  • Rear :EAP2
  • 通信機材 :なし
  • サードパーティー機器 :SV600
  • その他 :Dock
spot1
    ②Spot Arm
  • Front:なし
  • Rear :なし
  • 通信機材 :なし
  • サードパーティー機器 :なし
  • その他 :なし
spot2
タイトルとURLをコピーしました