Option

FLUKE SV600

SV600音響モニターは、Spotのペイロードとしてご使用いただけます。Spotが検出・点検およびデータの取得を自動化することを可能にすると同時に、見えないもの、聞こえないものの可視化をSV600が実現します。

FLUKE SV600

SV600 設置型音響モニターは、目には見えず耳でも捉えにくい現象を音響イメージング技術によって映し出します。空気やガスの微細な漏れ、わずかな音の変化もリアルタイムで検知・可視化することで、ハイコストなトラブルが発生する前に対策を可能にします。
SV600をSpotに搭載することにより、Spotが検出・点検およびデータの取得を自動化することを可能にします。それと同時に、見えないもの、聞こえないものの可視化をSV600が実現します。

特  徴

 音響システム

ひまわり配列の64個のデジタルMEMSマイクの搭載により、高精度かつ常時の音響モニタリングが可能です。

 騒音環境の改善

音圧レベル (dB) および周波数 (kHz) によるアラームを、ユーザーがプログラミングすることが可能です。これにより、国内の基準への対応が行えることから、作業員が危険な騒音や音圧にさらされることを防ぎます。

 製品検査のための高機能リーク検出

SV600 は、工場システムと連携したリアルタイムアラーム機能を活用することで、生産ラインでの音の検出を自動化し、品質トラブルや不良品の発生を即時に通知。これにより、生産性の向上が期待できます。

 計画外メンテナンスの防止

SV600は、異常温度が検知されるより早期の段階で発生する異常音を、音響情報の変化によって早期に発見します。これにより、不具合が深刻化する前に設備のメンテナンス計画や、性能の最適化を行うことが可能です。

仕  様

物理的特性

寸法

170 x 170 x 65 mm

重量

0.85 kg

通信 + 電源

POE IEEE 802.3af SV600-1

RJ45またはM12 8ピンによる接続

システム統合

イベントトリガ/アラーム

音圧レベル(dB)および周波数(kHz)レンジの警告レベル設定

イベントアクション

外部PCへの記録(.csvまたは.txtファイル)

カメラ

可視光カメラ

固定レンズ

ビデオ解像度

640 x 480

カメラの視野

720 p/30 fps*

*(1秒あたりのフレーム数 ピクセル数)

マイク

タイプ

MEMS, Digital Bottom Port

SNR (A特性、at 1 kHz)

64 dB/94 dB SPL at 1kHz

感度

-26 dB FS +/-1.5 dB at 1 kHz, 94 dB SPL

音響過負荷ポイント

120 dB SPL at 1 kHz, <10 % THD

一般

保護等級

IP54

温度レンジ

-20 °C ~ 50 °C

適合性

FCC

Title47.Part 15

EMC

EN55032:2015

EN61000-4-2:2009

EN61000-4-3:2006

EN61000-4-4:2012

EN61000-4-5:2006

EN61000-4-6:2009

EN61010-1:2010

データフォーマット

音声

.wav (音響確認)

画像

.jpg, .png

ビデオ (V/V+モデル)

.mjpeg, .mp4

データメッセージ

.json

システム設定

システム設定図