テロ対策特殊装備展(SEECAT)2025

お知らせ

テロ対策特殊装備展(SEECAT)2025に参加します!

2025年10月1日(水)~3日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催されるテロ対策特殊装備展(SEECAT)2025に出展いたします。テロ対策特殊装備展(SEECAT)は、国内外よりテロ対策に関わる関係者が一堂に会する国内唯一の「テロ対策」に特化したビジネストレードショーです。厳密な入場審査により来場者を限定したクローズドショーとすることで、警察・消防・自衛隊などの治安関係者をはじめ、交通インフラや重要エネルギー施設、通信事業者や大規模商業施設などの危機管理担当者との高精度なマッチングを実現します。また東北エンタープライズの出展ブースでは、Spotのデモンストレーションも予定しておりますので、是非ブースへお立ち寄りください!
booth

イベント情報

名称
  • テロ対策特殊装備展(SEECAT)’25
概要
  • テロ対策特殊装備展(SEECAT)は、国内外よりテロ対策に関わる関係者が一堂に会する国内唯一の「テロ対策」に特化したビジネストレードショーです。厳密な入場審査により来場者を限定したクローズドショーとすることで、警察・消防・自衛隊などの治安関係者をはじめ、交通インフラや重要エネルギー施設、通信事業者や大規模商業施設などの危機管理担当者との高精度なマッチングを実現します。長期化するウクライナ侵攻や混乱の続く中東情勢、相次ぐ北朝鮮のミサイル発射実験など、世界情勢が不安定となっており、我が国においても国民保護・安全保障政策への注目が集まっています。また、日本国内ではローンオフェンダーによる要人襲撃や無差別殺傷事件等も発生しており、公共施設や公共交通機関における厳重な対策はますます重要度を増しています。SEECATではテロの未然防止・対策を目的とした最新技術や情報を発信し、業界関係者からはテロ対策の最新情報を得るためのプラットフォームとして位置づけられています。
会期
  • 2025年10月1日(水)~3日(金)(3日間)
開催時間
  • 10:00~17:00
会場
  • 東京ビッグサイト 西2ホール(同時開催展含む)
  • 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1
主催
  • 株式会社東京ビッグサイト
特別協力
  • 東京都
後援
  • 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局、警察庁、総務省消防庁、公安調査庁、外務省、財務省、文部科学省、経済産業省、国土交通省、海上保安庁、防衛省、出入国在留管理庁、アメリカ大使館商務部、駐日英国大使館ビジネス・通商部、イスラエル大使館経済部 (順不同)
協賛
  • 人工知能学会、日本機械工業連合会、日本ロボット学会、日本ロボットシステムインテグレータ協会、ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会、ロボットフレンドリー施設推進機構(五十音順・法人格略・申請予定))
当社展示ブース
  • 西2ホール 2R-16
参加費用
  • 完全事前来場登録制(入場審査通過者のみ)
  • ※WEB入場申請の内容によって、入場不可の場合あり
  • ※入場無料
公式サイト

デモ実演内容(Spotの公共安全活用)

  • ・CAM+IRによる画像、サーマル画像の撮影
  • ・階段の上り下り
  • ・ミッション終了後、充電ドックに戻る
  • ・Spot Arm でものを拾う、移動
  • ・Spot Arm で不審物の確認(X線検査装置モック使用)

デモ実演

Spotを使用した公共安全の活用例
  • ①不審物の検査の実演 11:00~11:15
  • ②巡回警備の実演 14:30~14:45

※スケジュールは予告なく変更となる場合がございますので予めご了承ください。

Spotの構成

※展示内容は予告なく変更される可能性がございます。

    ①Spot
  • Front :CAM+IR
  • Rear :EAP2
  • 通信機材 :なし
  • サードパーティー機器 :なし
  • その他 :Dock
spot1
    ②Spot Arm
  • Front :Arm
  • Rear :X線検査装置モック
  • 通信機材 :MPU5
  • サードパーティー機器 :なし
  • その他 :なし
spot1
タイトルとURLをコピーしました